2025年8月15日金曜日

完璧主義とL4ミッション

 こんにちは。今日は自分の特徴と悩みの種である完璧主義とミッションについて書いてみようと思います。自分はEVEでミッションを受けると一気に終わらせようという気持ちがとても強いです。L2,3まで位は大丈夫なのですがL4になるとDPSが低いと1時間くらいかかるミッションもいくつか出てくるのですが今朝はL4海賊の襲撃というミッションを受けてみました。サンシャが敵だったのですが最初レールガンメガソロンで挑んだのですが40~50kmくらい離れた敵だとタレットの弾薬を変えても少しずつしか削れませんでした。もしかしてと思いパルスアポカリプスに乗り換えてみると属性の影響もありほんの少し早く倒せるようになりました。


かれこれ50分ほどかかってしまい。「これは休みの日くらいしか出来ないかもしれない」と思いました。ミッションの話はここまでで皆さんにもL4を受けたらクリアするまでステーションに帰らない方もいらっしゃるかもしれません。つい最近になってメンテを挟まなければ半分くらい残して後から残りの半分をクリアするのもありかもしれないと思うようになりました。

 一気にクリアする・クリアしないの2択では無くサルベージしないのであればエンジェルの狂奏曲の様なミッションも途中で休憩を挟むのもありかもしれないと思いました。

T2BSでバッションを使えるのであれば多分攻略時間も半分くらいになるかもしれませんが自分はT2BSに乗れるようになったあたりでキャラを封印してしまう謎のクセがあり前の日記にあったような徐々に大きな船へとステップアップしていく過程の魅力に引き戻される事があります。ミッション以外にもISKを稼げるコンテンツはあると思うのですが自分の場合ミッションにこだわってしまうのかもしれません。

良いSSが取れなかったので過去にも使ったハイペ画像でご勘弁を


0 件のコメント:

コメントを投稿

継承型と刷新型

 こんばんは。今日も思いついたことがあったので投稿しようと思います。 EQとWoWを遊んでいて思ったのですがEQは戦闘の中核部分に大きな変更を加えない継承型だとするとWoWは拡張パックによってゲームバランスや戦闘時のフィーリングが変更されたりする刷新型のように感じました。 EQ1...