土曜は楽しみにしていたDia2リマスターのテストに参加しました。
クラシックなゲームの雰囲気が漂ってて少し地味(?)なのかな…。ダークファンタジーらしい暗さというか1時間ほど遊んだら少しぐったりしてしまいました。製品版に引き継げないのもあるかもしれない。
原因は分かりませんが2が好き派と3がいい派に分かれそうな予感がしました。
4がまだ未知数です。
土曜は楽しみにしていたDia2リマスターのテストに参加しました。
クラシックなゲームの雰囲気が漂ってて少し地味(?)なのかな…。ダークファンタジーらしい暗さというか1時間ほど遊んだら少しぐったりしてしまいました。製品版に引き継げないのもあるかもしれない。
原因は分かりませんが2が好き派と3がいい派に分かれそうな予感がしました。
4がまだ未知数です。
こんにちは。ClassicではまだLv18までしか上がっていなくて相変わらずLoch modanをウロウロしています。以前よりもskininngでとれる皮の値段が上がったのかお金も少したまってきました。明日はDia2リマスターのベータなので楽しみです。
こんにちは、今日は久しぶりにWoW Classicを起動しました。
まだLv16のドワPalですがLoch modanで熊やイノシシを倒しながらクエストを少し進めました。先日のIDのように複雑なコンテンツは難しく感じますがこうやって自分のペースで経験値を稼ぐのはあまり苦ではないようです。
おはようございます。ミッションランニングをしているとメンテ直前の30分とかどうしよう?っていう時がたくさんあります。何せメンテは毎日ですからね。自分もメンテ前後に遊ぶので結構悩んでます。自分がしているのは
1.長いミッションが来てもメンテを挟むつもりで受ける。
2.採掘しに行く。
3.チャットを眺める。参加する。
くらいでしょうか。本当はこういう時のためにゲーム以外の趣味とかあると良さそうなのですがMMOにはまると中々…。ブログでゲームの事書く時間にあてるのもありかなあ。
先ほど何かないか探していたら読書(Kindleで読むのもあり)や筋トレ、イラスト、楽器、ネットフリックスなど出てきましたが出来そうなのは読書あたりかなあ。継続力がまるで無いので筋トレはハードル高そうです。あとリズム感は持っていないですが昔ビートマニアっていう音ゲーが面白かったです。
キーボード(楽器)をパソコンにつないでSynthesiaだったかな?そんな感じの名前のソフトにMIDIを取り込むと音ゲーみたいに楽しめるそうです。
ゲーム以外の楽しみを見つけられるといいなあと思ってます。
こんにちは。タイトルの通りガレンテ領で取れるブルーアイスが品切れと価格上昇が続いています。それにつられてアイスから取れる燃料の価格も上昇気味です。中にはブルーアイスを1個40万iskで買い取るオーダーも出ているくらいです。
アイスベルトは常に決まったシステムにわいているわけではないので競争が激しいとアイスベルトまで移動するころには枯渇していることも結構あります。
しかし通常鉱石の価格が落ち着いてしまった今だとアイスを採掘するのも悪くないかもしれません。
WoWと並行して続けていたEVEですがAbyssalは少し休憩中でBSでミッションをしている日が増えました。ガレンテの船を使っていますがオートキャノンを装備したドミニクスで遊んでいます。うまくいけば中距離のFGを削れていい感じです。連休はゆっくりゲームがしたいです。
こんにちは。梅雨があっという間に終わって本格的な夏の暑さになってきました。 最近はEVEでデイリーだけしてログアウトしたりする日々です。実を言うとこれまでキャラを作ったり消したりをしながらほそぼそと活動していました。スキルが伸びたりISKの残高が増えたりを見ながら継続していまし...