2021年3月31日水曜日

World of Warcraft Silithusに行ってきたよ

 先日Legionのシャーマンのクエストを進めていたらカリムドア大陸の南西のゾーンに行くことになりました。(あとでBFAゾーンからポータル開いていることに気づきました…)

ゾーンに入ってみるとどでかい剣がぐさーっと中央に刺さってました。そしてクエストの?マークの所のNPCに話しかけてもクエストが進まなかったので、もしやと思い東の方に居る吹き出しマークの付いたNPCに話しかけて剣が刺さる前のゾーンにタイムスリップさせてもらいました。

すると先ほどのクエストNPCの反応が変わってクエが進みました。

しかし長期タイトルだから仕方ないのか時間軸がどうなっちゃんてるんだろう?



2021年3月29日月曜日

EVE Online Myrmidon発進

 少しEVEしてませんでしたが新しい船を買いました。ガレンテの巡洋戦艦のミュルミドンです。ドローン型の船で以前に乗っていたVexorよりも頑丈な船になります。

スタンディングも上がっていたのでL3ミッションに挑戦してみました。サーペンティスの大攻勢というミッションで3層あり、途中敵巡洋艦を攻撃すると小型の船がわいたりしてドローンの操作に気を使いました。

大きな建造物があったのでその前でスクリーンショットを撮ってみました。



2021年3月20日土曜日

EVE Online Vexor出動3

 今日は昼頃から炭酸を飲みながらミッションをしました。

そろそろ巡洋艦から巡洋戦艦に乗り換えたいですがお金が足りません。以前乗れるようになった採掘船で掘ったほうがお金がたまるかもしれません。遅いペースでも遊べるのはソロの良いところかもしれません。

タイトルもそろそろVexorシリーズから変えたいですね。



2021年3月18日木曜日

EVE Online Vexor出動その2

 ここ2日ほどゲームしない日が続きましたがLv2ミッションをちょこっとしてみました。

ドローンスキルが5になったのとドローンインターフェイシングが3になったのでドローン艦としては火力がだいぶアップしました。敵FGもすぐに粉砕できるようになってタレットの出番が少し減りました。しかしお金がなかなか貯まらない…。



2021年3月14日日曜日

Diablo2 リマスター予約購入しました

 遊びやすいハクスラアクションRPGが無いかなとさまよっているとDiablo2のリマスター版が今年出るそうです。倉庫の容量があがったり8人まで一緒に遊べたり楽しそうです。

原作では乱入してきたプレイヤーが「敵意を示している」とかいうメッセージをだしてPK要素があった気がしますがリマスター版はどうなるのでしょうね。

骨ペットだらけのネクロやマナ回復バフ全開のパラディンなど面白ビルドもしてみたいです。発売が待ち遠しいですね。

2021年3月13日土曜日

World of Warcraft Shaman Restoアーティファクト手に入れました

 クラシックをしたりほかのゲームをしたりしてあまり通常サーバーの方を進めておらず遅くなりましたがResto specのアーティファクトを手に入れました。

武器はどんどん格好よくなるけども防具が革っぽいので少しアンバランスさを感じます。

いけてる防具もぼちぼち欲しいなあ。



たまにはEVE Online Vexor出動

 今夜はガレンテの巡洋艦のVexor(ベクサー)でLv2ミッションをこなしました。

エージェントにミッションをもらう際に対大国のものが出たので辞退して普通の対NPC海賊のミッションを引きました。ベクサー自体はドローンメインの船なのですがハイスロットにタレットを装備する事も出来ます。先日中型レールガンを使ってみたのですが接近してきた小型の敵への命中率があまり良くなかったのでここは中型オートキャノンをつんでみました。

オートキャノンは最適距離が短い代わりに精度低下の距離が長いのでブラスターよりは遠くまで弾が飛ぶ感じです。ちょっと離れた敵巡洋艦にはアフターバナーを焚いて接近しました。

ダメージにバラツキがありましたが小型艦にもそこそこ当たったのでヨシ!



リセット症候群

 こんにちは。梅雨があっという間に終わって本格的な夏の暑さになってきました。 最近はEVEでデイリーだけしてログアウトしたりする日々です。実を言うとこれまでキャラを作ったり消したりをしながらほそぼそと活動していました。スキルが伸びたりISKの残高が増えたりを見ながら継続していまし...