2022年7月15日金曜日

ゲーム実況とゲーム内組織の機密情報保持

 以前からTwitchを使っているときに感じたのがEVEのように組織の情報がキモになるゲームを配信する時にどうしたらいいかという問題。

これはEVEに限らずほかのMMOでも自分個人向けに送られたメッセージやギルドチャットを配信で流してしまうのは自分の立場としては心配している事です。

OBSなどでボカシを入れるといいのかもしれないけどもDiscordなどの音声はみんなどうしているんだろう。組織にもプライバシー(?)にあたるものはあると思うのです。

2022年4月16日土曜日

EVE Online アステロイドベルトの形状

 こんにちは久しぶりの投稿になります。だいぶ前に投稿した記事でアステロイドベルト(以下AB)の形が中心から広がる形になったと書きましたがいつの間にかドーナッツを半分に割ったような配置に戻っていました。Simple mining crystalでベルドスパー、スコダイト、プラジオクレイスなど採掘出来るようになったので種類にこだわらなければ端っこの方からじわじわ採掘出来るようになりました。ちょっと暗くて分かりにくいですが画像もアップしておきます。


2022年1月17日月曜日

WoW Classic SoM Lv14まで上げてみて

 こんばんは。トロルハンターのレベルが14まで上がったので感じたことを書いてみます。

やはりクエストのExpボーナスがあるせいか通常のクラシックより成長が早いです。皮を集めるためにDurotarでイノシシばっかり狩っていたのですが実は落とす肉もオークションハウスでいい値段で売れることに気づいて皮と肉の二刀流でお金が稼げました。

まだ序盤なのでわからない事も多いですが成長が早い分少し下のレベルのクエストをする時は少し余裕をもって敵を倒せたりするので展開が早いです。

ペットも使えるようになってからがだいぶ楽になりました。

2022年1月16日日曜日

さまようゲーマー

 

最近は集中して遊ぶゲームが決められないことが多いです。

でもEQやWoWがアンインストールせずに残っているという事はまだ遊びたいのかもしれません。内向的なのでソロで遊ぶことが多いのですが一人の時間からエネルギーを得ているのかもしれません。オンラインゲームの醍醐味はみんなと遊ぶ事だとは思うのですがゆるいつながりみたいなものの方が楽に感じてしまいます。

2022年1月12日水曜日

WoW Classic Season of mastery



先月くらいからWoW SoMというクラシックサーバーで遊ぶ時があります。

昔の仕様を再現しつつもクエストクリア時の経験値が40%(?)増しのサーバーです。Retail(現行サーバー)に比べるとやっぱり遊びにくいところもありますが、ひとつひとつのゾーンの進行に時間がかかる分クラシックの世界観を味わいやすいと思います。

2022年1月9日日曜日

EVE Online 採掘変更後


 パッチ後採掘をしてみました。大きな変更のひとつは採掘船のステータスが変更されたことでしょうか。頑丈さで人気のあったプロキュアラーは引き続き頑丈なままですが船のアラインタイム(止まった状態からワープに入れるまでの時間)が3種の中で一番長くなり、採掘能力も他の2種(レトリーバー、コベトアー)に比べると少し少ないようです。

一方でレトリーバー、コベトアーに関しては耐久力が少し上がり、シールドエクステンダーをつければそこそこのHPになるようになりました。ただ、駆逐艦の集団に対しては依然油断出来ないと思います。

また、アステロイドベルトにも変更が入り以前の弧を描くような配置から同心円上にバラバラに配置されるようになりました。これが意外と影響があり、以前のように弧の端の方から次々採掘していくという方法が取りづらくなりました。アフターバナーで2,30km先のアステロイドに近づき採掘していく流れになったと思います。

採掘クリスタルにも変更が入りました。今までベルドスパー、スコダイト、プラジオクレイス、パイロゼリースなどに分かれていた物がSimple,Complexなどのクリスタルに統合されハイセクでよく使う事になりそうなのはSimpleマイニングクリスタルになると思います。時間は掛かるもののロスの少ないAタイプ、採掘時間は短いが多少のロスが出るBタイプ、そしてベルトに残ったアステロイドを処分するためのCタイプです。

大きなアステロイドを採掘する際は採掘船は能力を発揮しますが1サイクルにかかる時間を考えると小さめのアステロイドを採掘する時は採掘能力をフルに発揮できないかもしれません。そうなるとスキャナーで大体の鉱石量を測ってAタイプをサイクルの途中で止めるかBタイプで短時間のサイクルで終わらせるかになると思います。

2021年12月8日水曜日

久しぶりに

 久しぶりにEQ1配信してみました。PCを新調したので設定するところが少しありましたが無事出来ました。やはり短時間の配信だと見てもらえるチャンスも少ない感じですね。

Lvが30半ばだったのでGoru'kar mesaで狼や熊を狩りました。



リセット症候群

 こんにちは。梅雨があっという間に終わって本格的な夏の暑さになってきました。 最近はEVEでデイリーだけしてログアウトしたりする日々です。実を言うとこれまでキャラを作ったり消したりをしながらほそぼそと活動していました。スキルが伸びたりISKの残高が増えたりを見ながら継続していまし...